2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

恒例の三日目。昨日とは対照的な晴天であった。 今年もあと数時間でおわり。 来年もよろしくお願いします。

例の二日目。 夕方前から本格的に雨が降ってきたが天気予報通り。 明日の太平洋側は晴天になるようだ。

あの一日目。 二日目までは雨がちとのことだったがそれは朝までだった。

嫌なものも大移動

帰省ラッシュが始まったようだ。 日頃から人の流れが少ないわけではないのだが、 より多くの人が移動するので地域限定品が各地へ発送される心配がある。 インフルエンザのことだ。気をつけないと。ついでにノロにも。

単連結リストの整列 #104 成績リストの生成と廃棄

C

リストの生成と廃棄を行う関数を書く。 ここでは循環リストで実装してみる。 school_record_list.h #ifndef SCHOOL_RECORD_LIST_H_INCLUDED #define SCHOOL_RECORD_LIST_H_INCLUDED #include "school_record.h" typedef struct tag_school_record_list schoo…

風強し

晴天だったが風がやけに強い一日だった。 明るく白い満月近くの月と木星が寒く見える輝きを放っている。

7U10

たまにはJavaの話。 最近Javaを触っていなかったので公式ページを見に行ったら、 いつの間にかJDKのUpdate10がリリースされていた。 バージョン8は来年なのかな?

クリスマスイブ

世界が終わる*1こともなく冬至期が過ぎてクリスマスイブ。 *1:マヤ〜といえばネコ文明

ちゃぶ台

インド版巨人の星だそうな。 ちゃぶ台の代わりにテーブルをひっくり返してる。 でもオリジナルの一徹は意図的にちゃぶ台をひっくり返したことはなく、 飛雄馬を張り飛ばそうとしてちゃぶ台がひっくり返っただけだ。 ひっくり返すのとひっくり返ったのとでは…

寒そう

夕方近くまで雨が降って結局日中一杯太陽は出なかった。 そして今はよく晴れて月と木星がきれいだ。 昼暖められず夜冷めやすい天気で明日の朝が寒そうだ。 暖かくしておかないと。

流行り始め

今日は冬至。南瓜を食べた。 インフルエンザの流行が始まったようだ。 気をつけないと。

寒いので

髪を切った。すっきりだがやっぱり首筋が微妙に寒い。 今日は晴天に恵まれたが土曜からまた崩れるようだ。

雨の後は風

今日は風が結構あった。曇ってもいたので気温が低い。 明日は晴れるようだが明け方の気温はとても低くなるようなので風でなく風邪に注意。 やっぱり週末に雨が降った後ちょうどクリスマスの頃に寒波がやってきそうだ。

gdぽよ

ソースを修正しようとしたらgdgdだ

一転

雨まで降ってきてまたまた寒く。 今度は金土あたりに雨が降りそうなので、 その後ちょうどクリスマス寒波になるのだろうか?

暖かな晴天

12月に入ってからの寒さが嘘のように暖かなよく晴れた一日だった。 夜8時以降テレビ番組が金太郎飴になってしまったので、 Eテレで日曜美術館→放送大学1で連立線形微分方程式 の流れで現在テレビを流し見しつつ洞窟へ潜っている最中だ。

ダイヤモンド

天気予報通り雨天に。 カペラ、ポルックス、プロキオン、シリウス、リゲル、そしてアルデバランを結びカペラに戻る一等星のグループを冬のダイヤモンドという。 この時期の深夜はこのダイヤモンドが南の空から天頂にかけてぐるっと輪になって見える。 どれも…

三回願い事を唱えられたらうんぬん

どんな早口言葉名人だ? 雲が無かったので天頂付近の星はよく見えた。 街中なので周囲の地上の明かりで低い高度は白んでいたため、 カペラ、ポルックス、プロキオン、シリウス、リゲル、そして木星で囲まれた領域だけだったが、 流星群に属していると考えら…

ふたご座に放射点があるやつ

ちょっと前に国立天文台から観察キャンペーンメールも届いていた。 明日が流星群の極大だが日本では昼間なので、 月が夜の間中現れない新月の今夜が見ごろかもしれない。 国立天文台の暫定集計では昨日の夜もよく流れているようなので、 都合が悪ければ明日…

1,3,5,7,□,...

□に入るのは11。 この数列は1と奇素数の列だ。9以外の奇数の列だったらさらに先が異なってくる。 人は規則性のある数字の並びに神秘性や面白みや美を感じるようだが、 それは文化と個人の趣向とに左右されるもので、 どういう規則に沿えばそうであるのかにつ…

寒いので

甘酒を作って飲んだ。

新版残念

パソコンのセキュリティソフトを最新版にした。 機械の起動の2分後から約5分間という長時間CPU1コア分を100%喰う謎の行動をするように。 以前から起動時にCPU時間をフルに使う動作はあったが精々20秒ほどの短時間であった。 CPU温度がどんどん上がる。 この…

Een hond van Vlaanderen

原作はイギリス製なので本当の題名はA Dog of Flanders。 10年位前のフランダースの犬のアメリカ映画がテレビで放映されていた。 原作の描写や挿絵と異なるこの映画のパトラッシュ、いまひとつかわいくない。 体格も労働する犬というイメージからは遠い感じ…

寒いようなそれほどでもないような

12月になって一気に冬が来た感じだが、 明け方はさすがに気温が低いものの昼間は大して寒いとは今のところ感じていない。 今から寒い寒いと言ってるようだと冬の最盛期には凍えてしまってる。 西日本の方は太平洋側でも積雪がありうるということで気をつけな…

今年一番

今年感じた中では一番大きい揺れだったかも。 とはいえ物が落ちてしまったりするわけでもなく。 あれだけ大きい本震だったので数年はこういう余震が起きることもあるでしょう。

単連結リストの整列 #103 成績記録の実装の誤り

C

二教科の成績記録の#100での実装に間違いがあった。 school_record_t型の実体を生成する関数school_record_newにおいて、 生徒の名前p->nameのための領域の割り当てに失敗したときに、 既に割り当てていたschool_record_t型の領域を解放しているものの、 解…

人間は道具を使う動物の一種

チンパンジーですら天井から吊るされたバナナを取るのに工夫をするというのに、 高くて手が届かないなどという理由で必要だと認識しているはずの工程を省くとは。

隠れ故障

今度はPCのDVDドライブが…… トレイ開閉ボタンを押すとカコカコ言うだけでトレイが出てこないことに気付く。 何か引っかかってるか外れているかしているような。 そういえば一年近くこのドライブを使った覚えがない。 いつの間に?というか、使わなさ過ぎで故…

テレビ動作不良

朝、テレビをつけるとアナログ波*1しか映らなくなっていた。 昨日の深夜まで何ともなかったのに。 デジタル地上波やBSに切り替えることもできず、メニューなどを出すこともできない状態。 ただアナログ波だけは普通に映っており、音量やチャンネル操作などは…

単連結リストの整列 #102 二教科の成績をその値とするようなリストの要素

C

表題の通りである。 二つの教科の成績を保持するschool_record_t型のデータを値として持つリストの要素を考える。 とりあえずリスト要素の定義のみの未完成のコード(コンパイルはできる)。 school_record_list.h #ifndef SCHOOL_RECORD_LIST_H_INCLUDED #d…